東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。
2週間前にマリメッコのファブリックセールで購入したKASVIOという生地でワンピースを作っていました。
これね。リピート不足でこれっぽっちしかありませんでした。その分お値打ちだったんですが。
右下のお花も取りこぼさないためのパターンを考えて作りました。
悩みながら、仕事の合間に進めて完成でーす!
フロントには大きなお花を持ってきました。
1.1mくらいしかなかったので、選択肢はそんなになかったですが、少ない中でもよく考えてデザインしました。
裾の端にお花があるので、それを使うためにどうすれば効果的か考えました。
バックスタイル。
右下の小さなカラーのお花たちも全て救済できました(笑)
よーく見て下さい。
コンシールファスナーが付いていますが、裾は縫い目ないですよ。
途中まで切り込み入れてファスナーつけてます。
追い追い、裏側もお見せしますね。
ウエスト切り替えには細かいタックを入れています。
フロントからバックに掛けて緩やかなカーブを描いています。
勿論ポケットも付いていますが、ポケットの向こう布も柄合わせしています。
本当に、少ない端切れから何とか出来ました。
センターフロントにスラッシュの切り込みを入れるの悩みました。
でも、やっぱり夏は暑いよね~と、思い切って入れてみました。
こればっかりは、やり直し出来ないですよね。
結果、満足です。
裏側は黒地のコットンを見返しに使っています。
もう、見返しの分の布も残ってないんです~。
お買い物に行った時の記事はこちらです。
トワルチェックから裁断まではこちら。悩んでますね~。
細かいタックの縫製中はこちらです。
ブログ村ランキングに参加中。
↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。
フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22
YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube
洋裁教室のご案内
月曜日~日曜日 10時~18時
不定休
自由教材でお好きな時間に予約できます。
お問い合わせはこちらから
型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格