東京都文京区で注文服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙オーダー、量産等をしているユリトワです。
生徒さんがOshKoshのヴィンテージのベビーのオーバーオールを持ってきました。
買ったはいいんだけど、ボタンが取れちゃったんですって。
先日、購入したデニムのメタルボタン用のコマの出番です!
いそいそとハンドプレス機を出してきました。
量産の仕事の為に買って頂いた、ハンドプレス機の詳細はこちらをご覧下さい。
デニムボタンの駒の話と詳しい付け方はこちらです。
生徒さん、ご自身で付けてもらいました。
「やってみる~?」「やってみたーい♪」ってノリでした。
デニムのメタルボタンはかなり固いので体重掛けてます。
ギューっと!もういいかな~?
しっかり付きました。
良く見たら、3つとも違うボタン。
今回付けたのが右上。本来のブランドのボタンが真ん中。
さすがヴィンテージ。左のボタンも付け替えられたものなのね。
工房にある頼もしいハンドプレス機はこちらです。
ハンドプレス機 大【送料無料】 [協進エル] レザークラフト工具 ハンドプレス
posted with カエレバ
まさに「工具!」って感じでウットリしちゃいます。徐々に駒も揃えていきたいです。
金具のカシメやハトメ、ホック類を購入されるなら駒も一緒に買えるお店がいいです。
メーカー不明の安い物を購入して付けられなかったりしたら勿体ないです。
でも、手持ちの金具類が付くか試してみる事がOKです。付いたらラッキーです。

ブログ村をクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。