ブラウス・ワンピの型紙の仕事★必須アイテム5選を紹介

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。

型紙の仕事をしています。
お客様からお洋服を送って頂き、そこから型紙を起こす仕事です。

型紙起こしに必須のアイテムを紹介します。

1 曲線用定規


まずは、お洋服の寸法を測っていきます。
アームホールの寸法を測ってる所です。

必須なのがこちらの曲線定規。

クロバーの曲線用定規です。
30㎝と50cmがありますが、どっちか1つだけ買うとしたら50㎝です。

目盛りは端っこからゼロスタートなんですが、端っこから測るより、10や20から測った方が正確に測れますよ。


曲線用定規は製図する時も重宝します。
描いたラインを、正確な数値に補正していきます。


こちらは、ロングワンピースの製図中。

色々とアイテムが散らばってますね。

2 ぺんてるグラフギア1000

まずシャーペンはこちら。

ぺんてるのグラフギア1000の0.5mmを使っています。
もうこれ以外、使わないです。重心が下にあって安定した線が描けます。

3 文鎮

文鎮はウチダの小さい方を使っています。
紙の文鎮にも布の文鎮にも重宝してます。合成皮革に覆われていて滑らないのが素晴らしい。

4 ステンレスピックアップ定規 1m

シンワ測定のピックアップスケールの1mです。
ピックアップとは、端っこがすこし浮いていて、持ち上げやすくなってます。これ結構大事!


スケールの上に文鎮を乗せて動かないように固定してます。
長さ○○cm、幅○○cmと、交点を求める時に使います。

ピックアップスケールは60cmもあります。
こっちも結構使う。

アルミの定規は使いません。
軽すぎて、動いちゃうので使いにくいんです。

5 製図用テンプレート


パターンの清書に入ると、ボタンとかホールと書き込んでいきます。
その時に便利なのがテンプレートです。

パターン記号テンプレートという物。
一時期、販売中止となりもう手に入らない?とがっかりしてました。
いつの間にか、再販されていて生徒さん達も大喜びです。
私が持っているのは古いタイプ。

こちらは、波線と点線、一点鎖線が描ける優れもの。あ~羨ましい。

今のところ、オカダヤでしか見かけません。

どれも大好きなアイテムです。

ブログ村ランキングに参加中。
↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村

インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。
フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22

YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube

洋裁教室のご案内
月曜日~日曜日 10時~18時
不定休
自由教材でお好きな時間に予約できます。
お問い合わせはこちらから

型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格