東京都文京区で洋服のお仕立て、型紙起こし、洋裁教室をしております。

COUTURE MAISON YURI*TOI-ユリトワ

  • プロフィール
  • オーダーメイド作品&参考価格
    • オーダーメイドの流れ
    • 型紙オーダー
    • お仕立て・型紙オーダー価格表
    • オーダーメイドお問い合わせ
  • 洋裁教室
    • アクセス
    • 教室お問い合わせ
      • オーダーメイド
      • 洋裁教室
        • 教室風景
        • 裁縫の小技
      • 生徒作品
      • 自分服
      • 道具
        • 本
  • 旧ブログ(ameblo)
  • お問い合わせ
  • 道具

    2023上半期最も売れた洋裁道具BEST10★楽天市場編

  • 洋裁教室

    生徒さんに持って来てもらいたい洋裁グッズ8選★おススメの銘柄も参考にしてね

  • 本

    おうちで洋裁特別企画★今年売れた本ランキング5★意外な第一位

  • 裁縫の小技

    粗い目のレースをミシンで縫う方法★これを使えばバッチリ♪

  • 型紙

    型紙づくりの仕事★これだけは揃えておきたい3つの道具

  • 道具

    ニットやツイード★ほつれた時に直す方法★便利なほつれ補修針

  • 裁縫の小技

    ねじって作る洋服の構造と仕組み★ひねる場合とひねらない場合

  • 道具

    ミシンテクをアップしたい方★段付き押え★ステッチ定規

  • 洋裁教室

    製図でも縫製でもマストな道具★これはないと困ります

道具

初めてのコンシール押え★教室には3種類の押え★一挙公開

2017.06.02 yuritoi

東京都文京区で注文服、型紙起こし、洋裁教室、量産なんかをしているユリトワです。 シームのように見えるコンシールファスナー、お使いになりますか? ワンピース、スカートによく使いますね。 生徒さんがコンシールファスナーを付け…

自分服

サマードレス★ポケット付けたよ★着てみたよ

2017.06.01 yuritoi

東京都文京区で注文服、型紙起こし、洋裁教室、量産なんかをしているユリトワです。 着心地のいいサマードレス 昨年生徒さんから頂いたもの。 インド綿の超着心地のいいワンピです。 昨年、生徒さんから、部屋着に~と頂いたものです…

裁縫の小技

お直しの仕事★ちょっとだけお見せします

2017.05.31 yuritoi

東京都文京区で注文服、型紙起こし、洋裁教室、量産なんかをしているユリトワです。 お直しの仕事をしていたので、ちょっとだけお見せしますね。 お直しの仕事の醍醐味 洋裁の仕事してますと言うと、たまにお直しを頼まれます。 お直…

洋裁教室

ガッチリ洋裁教室★犬服・子ども服・ジャケット・お直し★それぞれですね~

2017.05.30 yuritoi

東京都文京区で注文服、型紙起こし、洋裁教室、量産なんかをしているユリトワです。 昨日の洋裁教室はこんな感じ! 午前中の教室風景 午前中は仲良し2人組みがセットで予約する~!ってヤツ。 生徒さん2人が仲良しなので、私もやり…

裁縫の小技

ねじって作る洋服の構造と仕組み★ひねる場合とひねらない場合

2017.05.29 yuritoi

東京都文京区で注文服、型紙起こし、洋裁教室、量産なんかをしているユリトワです。 私の大好きなデザイン手法の1つに「ねじり」があります。 色々な作品を紹介してますが、改めてねじりの仕組み、構造についてお見せします。 ねじり…

道具

あるといいよね★組成表示★洋服販売される方へ

2017.05.28 yuritoi

東京都文京区で注文服、型紙起こし、洋裁教室、量産なんかをしているユリトワです。 洋服をお売りする方、組成表示はつけていらっしゃいますか? 洋服を販売する人は、オーダーでもオークション販売でも 組成、洗濯絵表示、ショップ名…

裁縫の小技

ロックミシンの糸をほどく方法★とっておきのコツをお教えします

2017.05.27 yuritoi

東京都文京区でオーダーメイド、型紙起こし、洋裁教室をしているユリトワです。 あ、今量産もしてます~! 昨日は洋裁教室をクローズして、量産の仕事に専念していました。 私のブランドではないので、中身は内緒ね。 なので、一切お…

型紙

複雑な型紙依頼のお仕事★もうすぐ完成~★羽根パーツとかもあるのよ

2017.05.26 yuritoi

東京都文京区でオーダーメイド、型紙起こし、洋裁教室をしているユリトワです。 型紙依頼のお仕事。 めっちゃ複雑なドレスのパターンを引いてます。 型紙だけなので、ご依頼主様にも分かりやすいように、パターンに番号とローマ字振る…

道具

ピン打ち出来ない生地を縫う時のアイテムはこれ!★型紙を吊るすアイテムはこれ!

2017.05.25 yuritoi

東京都文京区でオーダーメイド、型紙起こし、洋裁教室をしているユリトワです。 生徒さんがお母様へのプレゼント用のワンピースを作っています。 彼女は待ち針を使わない方なの。 待ち針なしで縫うアイテム 彼女が使っているのはクリ…

裁縫の小技

量産の仕事★小さいものを縫う時に便利なのはコレ!★犬服も完成★型紙補正も

2017.05.24 yuritoi

東京都文京区でオーダーメイド、型紙起こし、洋裁教室をしているユリトワです。 生徒さんが犬服を作りました~。 完成品がこちら。可愛いね~。 犬服の裁断のブログはこちらね。 http://yuritoi.com/archiv…

  • <
  • 1
  • …
  • 252
  • 253
  • 254
  • 255
  • 256
  • …
  • 260
  • >

検索

https://www.youtube.com/watch?v=Ss8_r6ZtA0E&t=16s
https://www.youtube.com/watch?v=88Zuc54lVx0&t=39s

カテゴリー

  • YouTube (8)
  • お直し (169)
  • オーダーメイド (336)
  • 型紙 (268)
  • 料理 (16)
  • 未分類 (20)
  • 本 (108)
  • 洋裁教室 (769)
    • 教室風景 (22)
    • 裁縫の小技 (121)
  • 犬服 (35)
  • 生徒作品 (127)
  • 自分服 (597)
  • 買い物・布地 (120)
  • 道具 (249)
  • 雑貨 (101)

関連コンテンツ



インスタグラム

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

月別アーカイブ

  • 2025年5月 (9)
  • 2025年4月 (28)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (27)
  • 2025年1月 (30)
  • 2024年12月 (30)
  • 2024年11月 (28)
  • 2024年10月 (28)
  • 2024年9月 (29)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (29)
  • 2024年6月 (27)
  • 2024年5月 (28)
  • 2024年4月 (26)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (22)
  • 2024年1月 (27)
  • 2023年12月 (29)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (30)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (30)
  • 2023年7月 (30)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (30)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (30)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (30)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (27)
  • 2022年10月 (28)
  • 2022年9月 (26)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (30)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (27)
  • 2022年3月 (29)
  • 2022年2月 (25)
  • 2022年1月 (28)
  • 2021年12月 (27)
  • 2021年11月 (26)
  • 2021年10月 (29)
  • 2021年9月 (27)
  • 2021年8月 (28)
  • 2021年7月 (29)
  • 2021年6月 (23)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (27)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (23)
  • 2021年1月 (28)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (29)
  • 2020年10月 (26)
  • 2020年9月 (25)
  • 2020年8月 (25)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (24)
  • 2020年4月 (12)
  • 2020年3月 (21)
  • 2020年2月 (23)
  • 2020年1月 (23)
  • 2019年12月 (17)
  • 2019年11月 (19)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (23)
  • 2019年8月 (20)
  • 2019年7月 (25)
  • 2019年6月 (24)
  • 2019年5月 (20)
  • 2019年4月 (21)
  • 2019年3月 (25)
  • 2019年2月 (20)
  • 2019年1月 (19)
  • 2018年12月 (25)
  • 2018年11月 (26)
  • 2018年10月 (25)
  • 2018年9月 (23)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (26)
  • 2018年6月 (28)
  • 2018年5月 (30)
  • 2018年4月 (25)
  • 2018年3月 (28)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (25)
  • 2017年12月 (28)
  • 2017年11月 (25)
  • 2017年10月 (30)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (30)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (27)
  • 2017年3月 (6)
  • プロフィール
  • 旧ブログ
  • お問い合わせ

©Copyright2025 COUTURE MAISON YURI*TOI-ユリトワ.All Rights Reserved.