超絶旨いチーズクッペ★レシピ紹介

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。

一昨年から始めたパン作り。すっかり生活の一部になりました。パンを買うことはなくなりました。

ここのところ、気に入ってるのはチーズクッペです。

こちらは、先月焼いたもの。粉は特うたまろという強力粉を使いました。

タンパク質含有量が13.5gの物で、膨らみやすいと言われています。

イーストは使わずに、自家製酵母のサワー種を入れています。

チーズはスーパーで売ってるプロセスチーズを使っています。

美味しかったので、また昨日作りました。

ベンチタイムの様子です。1個83g位です。

その間にチーズを準備。1個につき30g入れました。

二次発酵のために入れておく布。普通のキャンバス布です。

今回は、粉を準強力粉のリスドオルに変えてみました。タンパク質含有量が、10.5gと、前回使った粉よりも低い物です。軽く仕上がるかなぁ?と、変えてみました。これが、さらに美味しかった!

パリパリっと皮が薄く仕上がりました。

参考までにレシピを紹介します。

準強力粉(リスドオル)300g、サワー種60g、塩5g、水210g(加水率70%)、チーズ210g

  1. 全て混ぜる 1時間
  2. ストレッチ&フォルド 30分おきに3回
  3. 一次発酵 1.8倍になるまで(この日は1.の工程、混ぜ終えてから3時間でした)
  4. 7分割 ベンチタイム20分
  5. チーズを入れながら成形 布取りして二次発酵(約、1時間。1.の工程から約5時間)
  6. 250℃スチーム8分、そこから更に2分、230℃10分

パンは、粉と水と塩で出来ちゃうのって凄い!自家製酵母のライちゃん(うちの酵母の名前)が重要なんでしょうが。サワードウともいう簡単に家で作れる自家製酵母のサワー種。チャレンジしてみてはいかがでしょうか?私の先生は、YouTubeです(笑)いっぱい出てきますよ!

酵母なんて作らなーいって方は、インスタントドライイーストを入れて作ってみてください。

ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。

↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村←クリックしてみて!

インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。
フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22

YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube

洋裁教室のご案内
月曜日~日曜日 10時~18時
不定休
自由教材でお好きな時間に予約できます。

オーダーメイド作品&参考価格

型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね!

こちらからお問合せいただけます。

お名前 (必須)

郵便番号(必須) (例:123−4567半角入力)

都道府県

市区町村

町域大字・番地 (例:1−2−3 ○○ビル 1階)

年代 (必須)
〜10代20代30代40代50代60代70代〜

メールアドレス (必須)

アンケート
このサイトをどこで知りましたか?
インスタアメブロインターネット検索

お問い合わせ内容 (必須)
お仕立て型紙依頼洋裁教室お直しその他

 確認ページはございません。内容をご確認の上チェックを入れてください