電動スライサー動画で使ってみた★チーズをダイスカットに

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。

先日、紹介した電動スライサー。

ドイツのリッターの電動スライサーE16です。

早速、使ってみました。

プロセスチーズをまるまる1個、ダイスカットにしていきます。

チーズクッペ用です。この作業、包丁でするのって結構大変なんです。

ダイスカット済みのチーズも販売されています。

近所には売っていないので、ネット販売を隈なく探してみましたが、

本体価格はそんなに高くないんですが、冷蔵や冷凍での発送なので送料\900以上になり、割高に感じちゃいます。

まるごとプロセスチーズを長い状態でカットしてからは向きを変えてカットしていきます。

こうです!角棒形にカット出来ます。

素晴らしい~。切れ味ばっちりです。

向きを変えて、ダイス状にカットしていきます。

あっという間に完成です!これはラクチンでした~。

カットしている様子を動画に撮ってみました。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

couture maison yuritoi(@yuritoi22)がシェアした投稿

インスタに投稿済みです。モーター音が結構うるさいです。刃の回転は結構ゆっくりです。

分量が多いときはいいですね。

その日のうちにチーズクッペになりました。

色々カットしていきたいと思います。

ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。

↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村←クリックしてみて!

インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。
フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22

YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube

洋裁教室のご案内
月曜日~日曜日 10時~18時
不定休
自由教材でお好きな時間に予約できます。

オーダーメイド作品&参考価格

型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね!

こちらからお問合せいただけます。

お名前 (必須)

郵便番号(必須) (例:123−4567半角入力)

都道府県

市区町村

町域大字・番地 (例:1−2−3 ○○ビル 1階)

年代 (必須)
〜10代20代30代40代50代60代70代〜

メールアドレス (必須)

アンケート
このサイトをどこで知りましたか?
インスタアメブロインターネット検索

お問い合わせ内容 (必須)
お仕立て型紙依頼洋裁教室お直しその他

 確認ページはございません。内容をご確認の上チェックを入れてください