東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。
型紙作りの仕事をしていました。

ファーストパターンを完成させ、トワルで組み立てていきます。
布に写すのには、トレース台があると便利です。
私が使っているのはA2サイズのLEDライトのものです。とっても便利。生徒さんにも使ってもらっています。

ハイネックでゴムが入るデザイン。
どのくらいの高さにするか、ゴムの縮ませ具合を見たくて組み立ててみました。
仮縫い用シーチングの薄手を使います。
オカダヤ楽天市場店のシーチング 10mカットを買っています。お買い得です。今楽天スーパーセール期間中ですしね。

袖ぐりもゴムを入れる仕様。実際にゴムを通してどの位縮ませるか見極めます。

裾もしかり。

犬服の型紙でした。製品図も型紙に描いておきます。
こちらはお客様にお渡しするパターンです。

縫製のコツも図解しておきます。
パイピング布をアイロンでくせ取りしておきましょうの図です。
ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。
↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村←クリックしてみて!
インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。
フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22
YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube
洋裁教室のご案内
月曜日~日曜日 10時~18時
不定休
自由教材でお好きな時間に予約できます。
お問い合わせはこちらから
型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!