東京都文京区で洋服のお仕立て、型紙起こし、洋裁教室をしております。

COUTURE MAISON YURI*TOI-ユリトワ

  • 洋服お仕立て
  • 型紙オーダー
  • お直し
  • 雑貨オーダー
  • 洋裁教室
  • プロフィール
  • 旧ブログ(ameblo)
  • 道具

    2023上半期最も売れた洋裁道具BEST10★楽天市場編

  • 洋裁教室

    生徒さんに持って来てもらいたい洋裁グッズ8選★おススメの銘柄も参考にしてね

  • 本

    おうちで洋裁特別企画★今年売れた本ランキング5★意外な第一位

  • 裁縫の小技

    粗い目のレースをミシンで縫う方法★これを使えばバッチリ♪

  • 型紙

    型紙づくりの仕事★これだけは揃えておきたい3つの道具

  • 道具

    ニットやツイード★ほつれた時に直す方法★便利なほつれ補修針

  • 裁縫の小技

    ねじって作る洋服の構造と仕組み★ひねる場合とひねらない場合

  • 道具

    ミシンテクをアップしたい方★段付き押え★ステッチ定規

  • 洋裁教室

    製図でも縫製でもマストな道具★これはないと困ります

洋裁教室

リバティのキュプラを裏地に★トレンチコート作ります

2017.04.12 yuritoi

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 東京・文京区で洋服のオーダーと洋裁教室をして…

オーダーメイド

お仕立ての初夏ワンピ★裾はパイピング仕立て★裁断から縫製までお見せします

2017.04.11 yuritoi

東京・文京区で洋服のオーダーと洋裁教室をしているユリトワです。 お客様のワンピースをお仕立て中。 表地は持込みの素敵な麻です。 ピッタリの裏地を求めに教室始まる前の朝9時過ぎにダッシュで日暮里に行ってきました。 もうドン…

道具

大事な洋服★ぴったりのカラー芯を使うのがおススメ

2017.04.07 yuritoi

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、パターンオーダー、量産の仕事なんかをしているクチュールメゾンユリトワです。 お客様のワンピースを作っていきます。 薄手のざっくりした織りの甘い麻でお仕立て。 その為、極薄芯を…

本

生徒さんに教えてもらって買っちゃった本★また絶版本なの

2017.04.05 yuritoi

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 東京・文京区で洋服のオーダーと洋裁教室をして…

教室風景

プルオーバーのノースリーブ★見返しの始末の裏ワザ

2017.04.02 yuritoi

東京・文京区で洋服のオーダーと洋裁教室をしているユリトワです。 ワンピースを作っている生徒さん達。   お2人ともほぼ完成ですね~。 どちらもステキ。 左の方はカシュクール。右の方は生地が足りなくなって急遽ハカ…

本

カスタマイズできるドレス本★楽しいですよ~★おススメです

2017.04.01 yuritoi

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 東京・文京区で洋服のオーダーと洋裁教室をして…

道具

オーダーのバッグ★金属ファスナーもばっちり★喰切で長さ調節

2017.03.31 yuritoi

東京・文京区で洋服のオーダーと洋裁教室をしているユリトワです。 お客様のバッグをお作りしています。 バッグ作りに大事なのは芯ですね。 今回ご依頼の生地はペラペラなので、不織布の芯をネットで購入しました。 コスモ 高級接着…

教室風景

ビーズ付きのシルク★柄合わせしながら裁断

2017.03.28 yuritoi

東京・文京区で洋服のオーダーと洋裁教室をしているユリトワです。 生徒さんは縫製の佳境に入っています。 私は、前日から続いてお客様のドレスの裁断をしています。 ビーズの箇所、柄合わせなど悩みながら裁断してます。結構好きな作…

洋裁教室

大好きな道具は生徒さんも大好きね★記名しないとですよ~

2017.03.26 yuritoi

東京・文京区で洋服のオーダーと洋裁教室をしているユリトワです。 昨日も朝から洋裁教室~。   着物地でワンピを作っている生徒さん。 私は型紙オーダーの仕事で、ワンピースの製図をしていました。   愛お…

  • <
  • 1
  • …
  • 270
  • 271
  • 272

検索

https://www.youtube.com/watch?v=Ss8_r6ZtA0E&t=16s
https://www.youtube.com/watch?v=88Zuc54lVx0&t=39s

カテゴリー

  • YouTube (8)
  • お直し (195)
  • オーダーメイド (343)
  • 型紙 (280)
  • 料理 (16)
  • 未分類 (22)
  • 本 (108)
  • 洋裁教室 (801)
    • 教室風景 (21)
    • 裁縫の小技 (124)
  • 犬服 (39)
  • 生徒作品 (145)
  • 自分服 (638)
  • 買い物・布地 (128)
  • 道具 (256)
  • 雑貨 (103)

インスタグラム

yuritoi22

Dress maker, sewing instructor, pattern maker in Tokyo. Made-to-order clothes. See my blog at yuritoi.com/東京文京区で洋服と型紙のオーダー、洋裁教室してます。ブログ更新中フォロー歓迎

コートに裏地をつけて欲しいとのご依頼
元々裏地がないコート。まずは製図から【pic2】
裏地をつける前【pic3】
付けた後【pic4】ブランドタグと選択表示タグを付け直しました
生地はキュプラの綾織り。お客様からお送り頂きました。
裾はふらしにして、鎖で繋ぎました【pic5】

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isew
去年、マンジョッカの芋掘りの遠足に行ってきたけど、今年はバスの手配が難しく開催されないそう。

でも、農家さんからお取り寄せしてみました!
すぐに下茹でしないと、食べられなくなっちゃう、鮮度が命のお芋!

下処理の様子を動画にしてみたよ!

切り込み入れたら、くるくるっと手でむけます😁
冷凍保存して、素揚げして頂きます😋

お取り寄せした農家さんは、群馬県の
@kyomei_farm さんです

マンジョッカは、日本ではキャッサバ芋と呼ばれています。ブラジルでは欠かせない食材!コッシーニャや、ポンジケージョにも使われます🥰

#クチュールメゾンユリトワ#マンジョッカ下茹で
#キャッサバ芋
裏地が付いていないコートに裏地をつけて欲しいとのご依頼

たてまつりの動画を撮ってみました☺️

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊

#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#手縫い動画 #たてまつり #sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isew
今は亡き母が40年前位に作ってくれた 今は亡き母が40年前位に作ってくれたニットシャツ
私、呆れるほど物持ちが良いんです😆
チロリアンテープや、蛇腹のテープで衿ぐりをデコったりして、かわゆい【pic2】

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isewmyownclothes
#水着お直しの仕事 お尻をプリンと見 #水着お直しの仕事
お尻をプリンと見せるために尻グリをカッティング
後ろ側【pic2】
こちらの水着 Made in Brazil でした😊
解いていきます。水着に使うゴム、初めてみるタイプでした【pic3】
仕上げには、同色を使ってロックが美しく仕上げるポイント【pic4】

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#水着お直し #水着リメイク #sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isew
アシンメトリのレイヤードワンピース

@fukujino.arai さんのトリアセテートで作りました😉
さらりとしてますが、二重になってるので、真夏には着られませんでした。やっと着られる!秋服楽しめる季節になりましたね🥰

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isewmyownclothes
お墓参り行ってきた!
左から姉、私、叔母、父
ぬる〜い格好😆
ゾウさんのコットンのセットアップ
生地はタイの#phahuratfabricmarket で購入したもの
思ったより草ボーボーで、皆んなで草むしり😂

セットアップの詳細【pic2】
トップスは短め丈

インしても着られる様にしてます【pic3】

衿ぐりもウエストもシャーリングなので、楽ちんです【pic4】

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isewmyownclothes
ユリトワ洋裁教室で生徒さんがマリメッコでつなぎを作ったよ🥰
ウエストの両サイドにゴムを入れてます。

前開きファスナーにしました【pic2】
やっぱり前開きは着脱が楽ですよねー😁

ウエスト切り替えを利用してポケット作りました【pic3】

後ろは【pic4】

製図から頑張りました!よく出来ました💓

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#マリメッコオーバーオール #クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング #ユリトワ洋裁教室 #sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isew  #marimekkounikko #sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isew#marimekkooveralls
お仕立てのワンピース
お客様お持ち込みのインドネシアのバティック
幅が狭いので柄の配置に悩みました

大きな柄をセンターフロントに持っていくと、後ろの柄がシンメトリーに取れない😱
そこで、脇の縫い目をなくして無事にシンメトリーに配置できました!後ろは【pic2】

後ろはコンシールファスナーです。

脇に縫い目はないですが、少し前よりにタックを取りました【pic3】

そこにポケット仕込んでます😁【pic4】

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isewmyownclothes #batikdress
今日の仕事着
タイで購入したコットンのワンピース
裏側をお見せします😉
ロックミシンは使わずに、洗濯機で乾燥機まで洗える様に丈夫に作りました😊

スラッシュポケットも袋縫いにしています。
フロントは割らなくてはいけなかったので、割って一つ折りして叩きました。

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isewmyownclothes
生徒さんが大きなリュックを作ったよ🥰洋裁始めて2作品目!
リュックの上に小さなリュックがくっ付いてるようなデザイン【pic2】
初心者さんでも縫いやすいように、しつこく合印を付けるように指導したので、まだ合印が残ってるけど、いずれ消えるから😁

ファスナーは、2種類の大きさを自分でカットしながら使ってます【pic3】

肩紐の付け根の幅を広くしました【pic4】いつも、そこが破れてくるんだって。
身体が大きな生徒さんのは場合、その方が良いんじゃない?と😉

リュックを背負ってみる【pic5.6】
全長73cm!セルビアのバグパイプを持ち運ぶ為に作りました。
バグパイプといえば、キャンディキャンディのアンソニーですが、セルビアのバグパイプは、構造が違うらしいです😅
口で空気を入れるのではなく、ふいごを脇に挟んで空気を送り込むんだって!
なので、歌いながら演奏できるんだって!素敵💓セルビア語で、歌も歌える生徒さん😍

【pic2】の小さなリュックのようなポケットは、ふいごを入れるのにぴったりなんだって!

来月、バグパイプを持ってセルビアに行くそうで、このリュックのおかげで機内持ち込みが出来ると安心してます☺️

洋裁始めたばかりなのに、よく頑張った!

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#ユリトワ洋裁教室 #sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isew
#今日の仕事着 コットンボイルのキモ #今日の仕事着
コットンボイルのキモノスリーブワンピース
袖部分は4枚構造になっています。
薄くて軽くて涼やかな色で良いですが、透け透けなので、インナー必要です。
インナードレスはキュプラのベンラセーヌで作りました。他のワンピにも着回しが出来るので、ベージュ系のインナードレス作っておくの良いですよ😉

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isewmyownclothes
ドレスお直し
10月の大会に向けて注文たっぷりでした😂
①スケスケなので裏地をつけて欲しい
ストレッチのあるキュプラを使用

②丈詰め17cm
高いヒールを履いてしっかり見極め

③ウエストヒップ4cm詰め
これから更に体を絞るので細く!との事。ボディにも入らない細さですが、【pic2】お客様から大丈夫でした!とご連絡頂き一安心😵

④ファスナー交換
滑りが悪いファスナーが付いてたので、YKKのコンシールに交換

⑤ホルターネックに変更
背中の布を取っ払ってホルターネックにしました

⑥スリットを14cm深くする

うちのボディに入らないけど、ビジューたっぷりで重い生地です。つれないように、裏地はかなりゆとり持ってます😉

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#ドレスお直し #sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isew
マリメッコのリネンのワンピース
今年の6月に作ったもの
暑い今!着るべきワンピです😁
しかし、料理したり書道したりするので、エプロンしちゃいますね
エプロンは
@bar.orso さんのマスターが素敵なエプロンをしていたのでお借りして作りました。前立ては付いていなかったんだけど、あったほうが可愛いし、私は必要だ〜と、付けちゃいました😊

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isewmyownclothes
水着のお直し
股上を浅く、股ぐりを細く!
更に、パイピングを再利用して欲しいとのご依頼です😊
お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#水着お直し #sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isew
新作ワンピースを模索中!
布を摘んでお花のようにしてみてます!
まだまだ、試作段階☺️
楽しみながら作っていきます🥰

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isewmyownclothes
マリメッコのカスヴィオ柄のワンピース
丈を長くしました!
縫い代は、充分あったんだけど、折ジワとか色抜けとかもうしていたので、諦めてたんです。
いや、待てよ?そんなに気にならないかも?と、思い切って直してみました!
なーんだ!気にならない😁直してよかった

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isewmyownclothes #marimekkodress #marimekkokasvio
フロントの裾で半回転したノースリーブシャツ
これ、柔らかくて、肌触り良くて、ノーブラでイケて、よく着てます😁捻る位置を変えて、また作ろう!
パンツはバンコクの#phahuratfabricmarket にある、インド人のお店で購入したインド綿!また行きたーい💓
パンツの幅、このくらいワイドにすると、涼しいですよー!しかし、丈は要注意!長いと足に引っかかって転びそうになりました。完成してから、速攻で短くしました。

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isewmyownclothes
#米米club のライブに着ていく衣装の型紙のご依頼!
2025のライブは、この1枚の写真しか、手がかりがないとの事😂後ろも見たいが想像で組み立てていきます!
センターの石井竜也氏のジャケットと女性メンバーのシュークリームシューの着物の型紙を御依頼頂きました。
トワル組んでみたけど、ショールカラーになってしまい、もっと法被(はっぴ)感を出す様に製図しました😁
着物は、ライブ会場で着替えやすく、セパレートにして、袖は、ドロップショルダーにしました。羽織っちゃえばわからないもんね😁
ライブ楽しんでくださーい🥰

前回はビスチェ、ボレロ、ひらひらスカートのご依頼でした😁リピありがとうございます😊

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isew
カッターマットを掃除しました
メラミンスポンジに水を含ませて擦るだけ!

綺麗になっても、酷使してるので、切り傷が凄いです😭でも、傷んでるのは目盛りが付いてる側だけです。
便利なので、肩面ばかり使ってしまった代償です。
そこで、反対側にも手書きで目盛りを書いちゃいました😁
これで、寿命が伸びたかな?

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#カッターマット掃除法 #olfa #sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isew
Instagram でフォロー

月別アーカイブ

  • 2025年10月 (11)
  • 2025年9月 (25)
  • 2025年8月 (26)
  • 2025年7月 (25)
  • 2025年6月 (24)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (28)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (27)
  • 2025年1月 (30)
  • 2024年12月 (30)
  • 2024年11月 (28)
  • 2024年10月 (28)
  • 2024年9月 (29)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (29)
  • 2024年6月 (27)
  • 2024年5月 (28)
  • 2024年4月 (26)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (22)
  • 2024年1月 (27)
  • 2023年12月 (29)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (30)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (30)
  • 2023年7月 (30)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (30)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (30)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (30)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (27)
  • 2022年10月 (28)
  • 2022年9月 (26)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (30)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (27)
  • 2022年3月 (29)
  • 2022年2月 (25)
  • 2022年1月 (28)
  • 2021年12月 (27)
  • 2021年11月 (26)
  • 2021年10月 (29)
  • 2021年9月 (27)
  • 2021年8月 (28)
  • 2021年7月 (29)
  • 2021年6月 (23)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (27)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (23)
  • 2021年1月 (28)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (29)
  • 2020年10月 (26)
  • 2020年9月 (25)
  • 2020年8月 (25)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (24)
  • 2020年4月 (12)
  • 2020年3月 (21)
  • 2020年2月 (23)
  • 2020年1月 (23)
  • 2019年12月 (17)
  • 2019年11月 (19)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (23)
  • 2019年8月 (20)
  • 2019年7月 (25)
  • 2019年6月 (24)
  • 2019年5月 (20)
  • 2019年4月 (21)
  • 2019年3月 (25)
  • 2019年2月 (20)
  • 2019年1月 (18)
  • 2018年12月 (25)
  • 2018年11月 (26)
  • 2018年10月 (25)
  • 2018年9月 (23)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (26)
  • 2018年6月 (28)
  • 2018年5月 (30)
  • 2018年4月 (25)
  • 2018年3月 (28)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (25)
  • 2017年12月 (28)
  • 2017年11月 (25)
  • 2017年10月 (30)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (30)
  • 2017年7月 (30)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (22)
  • 2017年3月 (3)
  • プロフィール
  • 旧ブログ
  • お問い合わせ

©Copyright2025 COUTURE MAISON YURI*TOI-ユリトワ.All Rights Reserved.