東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。
お直しの仕事を紹介します。

ストライプの裏地がだいぶ、くたびれています。

袖ぐりの周りは破れちゃってます。
今回は、お品物を先に送っていただきました。
理由は、裏地がどのくらい必要なのか、計算するためなんです。
お客様がお好きな裏地を選んで後から送って頂くことにしたんです。
生地の幅によっても用尺が変わりますからね。
更には、買おうと思ってるURLを送っていただき、裏地に向いているかどうかもチェックさせて頂きます。
これでばっちり!
送っていただいたのはこちら。

もうお直ししちゃいました。
2.3m、ネットで購入してもらって工房にお店から送ってもらえるように手配して頂きました。
| 
 | 
お客様が選んだのはこれかな?
新宿オカダヤ楽天市場店さんで購入されたものを送っていただきました。

縫製の仕方は、もとのコートの裏地の縫製の仕方と同じようにしました。

ブランドのタグもちゃんと同じ位置に付け直しました。

破れていた袖回り。きれいに直りました。

細身の可愛いメンズコートです。
これで、また着られますね。
ブログ村ランキングに参加中。
↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村←クリックしてみて!
インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。
フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22
YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube
洋裁教室のご案内
月曜日~日曜日 10時~18時
不定休
自由教材でお好きな時間に予約できます。
お問い合わせはこちらから
型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/167e6283.bbb7a1fc.167e6284.f3047ba1/?me_id=1247468&item_id=10130426&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fokadayaec%2Fcabinet%2Ffabric%2Furaji%2F2320730000063.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)


 
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
				
							