ミシン針の太さを一瞬で見分ける方法★天下一洋裁会2021はアイディアの宝庫

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。

インスタで開催中の天下一洋裁会2021
10月1日から毎日お題に沿った投稿をハッシュタグを付けてあげる1か月間のイベントです。
盛り上がってます~。みんなの投稿を見るの楽しいです。

さて、4日のお題は「ミシン針/手縫い針」でした。

私が投稿したのはこちらです。
使ってるミシン針と手縫い針を紹介しました。

使ってるミシン針はグロッツ。

手縫い針は双鳳のメリケン針、短針の7号です。

センセーショナルな投稿をされた方がいらっしゃいました。

くうさんの投稿。
ミシンの針、何番か分からなくなる。
刻印は小さすぎて見えない!そこで、油性マーカーで色分けしているとの事。
pic2枚目。
その手があったか!目からうろこでした。

家庭用の針では色分けされてるから一目瞭然なので、工業用の丸針は色分けされてないから分かりにくい~と、常々思っていました。
そっか!自分で色付けしちゃえばいいのか。

そこで、くうさんを見習って早速、私もミシン針を色分けしちゃいました。

ブラザーの家庭用針では11号が黄色、14号が赤なので、工業用針も同様に。
9号は緑、16号は青にしてみました。

更に、分かりにくいのが針の向きですよね。

えぐれてる方を右に装着しなければいけないんですが、細い針ほど分かりにくい・・・

そこで、装着して前側になる面だけ色を塗る事にしました。


ミシンに付けた状態でも、「今、何番の針付いてるんだっけ?」という事もよくあります。
いちいち外して、確認してましたが、装着した状態でも見える位まで色を塗りました。

これでバッチリ~。


友人にミシン針の話から、油性ペンが欲しいんだよね~なんて言ってたらついでがあったと、買ってきてくれちゃいました!
なんて、素敵な近所の友よ。

投稿したのがこちらです。
天下一洋裁会では、皆さんのアイディアいっぱいの投稿が見られます。
今日で6日目ですね。まだまだ楽しめます。
途中参加もOKなので、参加してみては?見るだけでも楽しいですが、参加したらもっと楽しい!

ブログ村ランキングに参加中。
↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村

インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。
フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22

YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube

洋裁教室のご案内
月曜日~日曜日 10時~18時
不定休
自由教材でお好きな時間に予約できます。
お問い合わせはこちらから

型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格