東京都文京区で洋服のお仕立て、型紙起こし、洋裁教室をしております。

COUTURE MAISON YURI*TOI-ユリトワ

  • 洋服お仕立て
  • 型紙オーダー
  • お直し
  • 雑貨オーダー
  • 洋裁教室
  • プロフィール
  • 旧ブログ(ameblo)
  • 道具

    2023上半期最も売れた洋裁道具BEST10★楽天市場編

  • 洋裁教室

    生徒さんに持って来てもらいたい洋裁グッズ8選★おススメの銘柄も参考にしてね

  • 本

    おうちで洋裁特別企画★今年売れた本ランキング5★意外な第一位

  • 裁縫の小技

    粗い目のレースをミシンで縫う方法★これを使えばバッチリ♪

  • 型紙

    型紙づくりの仕事★これだけは揃えておきたい3つの道具

  • 道具

    ニットやツイード★ほつれた時に直す方法★便利なほつれ補修針

  • 裁縫の小技

    ねじって作る洋服の構造と仕組み★ひねる場合とひねらない場合

  • 道具

    ミシンテクをアップしたい方★段付き押え★ステッチ定規

  • 洋裁教室

    製図でも縫製でもマストな道具★これはないと困ります

買い物・布地

秋風に吹かれてチャリで日暮里繊維街★着てった自分服と戦利品

2025.10.18 yuritoi

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 昨日は、日暮里繊維街へ自転車で行ってきました。お天気も良く、日中は24℃位で過ごしやすい気候でした。 目的…

オーダーメイド

ジャワの方から頂いたバティック★メンズシャツお仕立て★裁断始めたよ

2025.10.17 yuritoi

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お仕立ての仕事を紹介します。 お客様がお持ち込みの生地です。立派な箱に入っていますね。 バティックなんです…

犬服

スヌーピー柄でロンパース★ピットブルのお仕立て服

2025.10.12 yuritoi

犬服のお仕立てを紹介します。 お客様からお送りいただいた生地を使ってロンパースを作ります。スヌーピー柄のフリース。可愛いです。 お買い物マラソン【マイクロフランネル生地】キャラクター★ピーナッツ★『スヌーピー フレンズ』…

お直し

レオタードを小さくするよ★大きくなったら戻せるようにご依頼

2025.10.11 yuritoi

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 レオタードのお直しのご依頼です。 全体的に大きくて、胸幅、ウエストを細くして、袖丈も短くしていきます。 パ…

お直し

コートの裏地付け完成★もともと裏地がないコート★お直しの仕事

2025.10.10 yuritoi

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お直しの仕事を紹介します。 裏地が付いていないコートに裏地を付けて欲しいとのご依頼です。 とても肌触りの良…

お直し

裏地をコートにたてまつり★動画撮ってみた

2025.10.09 yuritoi

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お直しの仕事をしています。 もともと、裏地が付いていないコートに裏地を付けて欲しいとのご依頼です。 夏の前…

自分服

真夏には着られなかった五分丈シャーリングワンピ★私の仕事着

2025.10.08 yuritoi

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 私の仕事着を紹介します。 衿ぐりをぐるりと1周したシャーリングワンピース。 コットン100%の楊柳の生地で…

自分服

母が作ったニットシャツ★タックパンツと着てるよ

2025.10.06 yuritoi

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 私の仕事着を紹介します。 ニットのシャツにタックのパンツです。 なんと、このシャツは、母が作ってくれたもの…

お直し

コートの裏地付け★洗濯表示もブランドタグも付け直すよ

2025.10.05 yuritoi

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 コートの裏地を付けて欲しいとのご依頼を受けました。 もともと、裏地が付いていないコートです。 裏地の裁断に…

お直し

お尻を美しく見せるため★くりんとカッティング

2025.10.04 yuritoi

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 水着のお直しを紹介します。 美ボディコンテストの大会用の水着です。 お尻部分をカッティングして欲しいとのご…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 274
  • >

検索

https://www.youtube.com/watch?v=Ss8_r6ZtA0E&t=16s
https://www.youtube.com/watch?v=88Zuc54lVx0&t=39s

カテゴリー

  • YouTube (8)
  • お直し (197)
  • オーダーメイド (347)
  • 型紙 (281)
  • 料理 (16)
  • 未分類 (22)
  • 本 (108)
  • 洋裁教室 (802)
    • 教室風景 (21)
    • 裁縫の小技 (124)
  • 犬服 (39)
  • 生徒作品 (145)
  • 自分服 (640)
  • 買い物・布地 (129)
  • 道具 (258)
  • 雑貨 (103)

インスタグラム

yuritoi22

Dress maker, sewing instructor, pattern maker in Tokyo. Made-to-order clothes. See my blog at yuritoi.com/東京文京区で洋服と型紙のオーダー、洋裁教室してます。ブログ更新中フォロー歓迎

やっと秋ものジャンパースカート
コーデュロイで作りました
ウエスト絞ってるので脇にフラットニットファスナー付けてるよ
黒のシャツも作った物☺️
大きなポケットが便利!【pic2】スマホはもちろん、ハズキルーペもすっぽり入るの😂

後ろは【pic3】スッキリデザイン

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isewmyownclothes
お仕立てのメンズシャツ
お客様お持ち込みのバティックで作りました
取引先のインドネシアの方から頂いたものだそう。
月末にその方と仕事でお会いするそうです。その時に、シャツにして着て行ったら喜ばれるかなあ?と、ご依頼頂きました😊

うっとりするようなバティック!しなやかで美しい生地です。

後ろは【pic2】ヨークがあり、サイドタックがあります

衿先にお花が配置できたのがお気に入りです【pic3】

サイドは【pic4】細身のシルエット

裏側【pic5】折り伏せ縫いで、仕立てました。
上部がアームホール、下部が脇です。

週末お渡しです。お召しになっていただくの楽しみ😊

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isew#batikshirt
着物衿のシャツにコーデュロイスカート
シャツは、起毛のコットンネル

衿は段差をつけて二重にしてるけど、柄合わせバッチリすぎて気が付かない😂【pic2】

前後とも中心で接(は)いで、肩を「わ」にしてます【pic3】

スカートは40年前くらいに母が作ってくれたもの☺️

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isewmyownclothes
レオタードのお直し バスト -8cm ウエ レオタードのお直し
バスト -8cm 
ウエスト -8cm
股上 -5cm
それぞれお詰めしました。小学生の新体操のレオタードです。成長した時に、解いて着られるように縫い込んだ縫い代は温存してます😊

ミシンで踏むと確実に針が折れるので、縫う前にビジュー外しは必須【pic2】

袖口は細すぎて、ハンドで奥まつり【pic3】

股上は、お尻部分が余ってたので後ろのウエストで詰めました【pic4】

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isew
そよそよ半袖日和☀️シャツは初心者の頃作ったニットとポリエステルの異素材ミックス

お客様のお仕立て生地と、お直しの生地を探しに日暮里繊維街に行ってきた!
また、自分の生地も買ってしまった😂

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isew
お仕立てのつなぎロンパース!
着せてみたお写真を送って下さいました!可愛い😍とってもお似合い🩷
前から【pic2】
横から【pic3】ぴったりですね!

フリースの生地は、お客様からお送り頂いたもの【pic4】毛足が長い方向のある生地は裁断注意⚠️

完成したのが【pic5】右上のクマさん柄は去年、お仕立てしたロンパース。縫い方を同じにしたく、一緒に送って頂きました。

ふわふわのスヌーピー柄【pic6】

内側は【pic7】ゴムを入れています。

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#犬服ロンパース #犬服オーダー #sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isew
コートに裏地をつけて欲しいとのご依頼
元々裏地がないコート。まずは製図から【pic2】
裏地をつける前【pic3】
付けた後【pic4】ブランドタグと選択表示タグを付け直しました
生地はキュプラの綾織り。お客様からお送り頂きました。
裾はふらしにして、鎖で繋ぎました【pic5】

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isew
去年、マンジョッカの芋掘りの遠足に行ってきたけど、今年はバスの手配が難しく開催されないそう。

でも、農家さんからお取り寄せしてみました!
すぐに下茹でしないと、食べられなくなっちゃう、鮮度が命のお芋!

下処理の様子を動画にしてみたよ!

切り込み入れたら、くるくるっと手でむけます😁
冷凍保存して、素揚げして頂きます😋

お取り寄せした農家さんは、群馬県の
@kyomei_farm さんです

マンジョッカは、日本ではキャッサバ芋と呼ばれています。ブラジルでは欠かせない食材!コッシーニャや、ポンジケージョにも使われます🥰

#クチュールメゾンユリトワ#マンジョッカ下茹で
#キャッサバ芋
裏地が付いていないコートに裏地をつけて欲しいとのご依頼

たてまつりの動画を撮ってみました☺️

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊

#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#手縫い動画 #たてまつり #sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isew
今は亡き母が40年前位に作ってくれた 今は亡き母が40年前位に作ってくれたニットシャツ
私、呆れるほど物持ちが良いんです😆
チロリアンテープや、蛇腹のテープで衿ぐりをデコったりして、かわゆい【pic2】

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isewmyownclothes
#水着お直しの仕事 お尻をプリンと見 #水着お直しの仕事
お尻をプリンと見せるために尻グリをカッティング
後ろ側【pic2】
こちらの水着 Made in Brazil でした😊
解いていきます。水着に使うゴム、初めてみるタイプでした【pic3】
仕上げには、同色を使ってロックが美しく仕上げるポイント【pic4】

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#水着お直し #水着リメイク #sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isew
アシンメトリのレイヤードワンピース

@fukujino.arai さんのトリアセテートで作りました😉
さらりとしてますが、二重になってるので、真夏には着られませんでした。やっと着られる!秋服楽しめる季節になりましたね🥰

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isewmyownclothes
お墓参り行ってきた!
左から姉、私、叔母、父
ぬる〜い格好😆
ゾウさんのコットンのセットアップ
生地はタイの#phahuratfabricmarket で購入したもの
思ったより草ボーボーで、皆んなで草むしり😂

セットアップの詳細【pic2】
トップスは短め丈

インしても着られる様にしてます【pic3】

衿ぐりもウエストもシャーリングなので、楽ちんです【pic4】

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isewmyownclothes
ユリトワ洋裁教室で生徒さんがマリメッコでつなぎを作ったよ🥰
ウエストの両サイドにゴムを入れてます。

前開きファスナーにしました【pic2】
やっぱり前開きは着脱が楽ですよねー😁

ウエスト切り替えを利用してポケット作りました【pic3】

後ろは【pic4】

製図から頑張りました!よく出来ました💓

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#マリメッコオーバーオール #クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング #ユリトワ洋裁教室 #sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isew  #marimekkounikko #sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isew#marimekkooveralls
お仕立てのワンピース
お客様お持ち込みのインドネシアのバティック
幅が狭いので柄の配置に悩みました

大きな柄をセンターフロントに持っていくと、後ろの柄がシンメトリーに取れない😱
そこで、脇の縫い目をなくして無事にシンメトリーに配置できました!後ろは【pic2】

後ろはコンシールファスナーです。

脇に縫い目はないですが、少し前よりにタックを取りました【pic3】

そこにポケット仕込んでます😁【pic4】

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isewmyownclothes #batikdress
今日の仕事着
タイで購入したコットンのワンピース
裏側をお見せします😉
ロックミシンは使わずに、洗濯機で乾燥機まで洗える様に丈夫に作りました😊

スラッシュポケットも袋縫いにしています。
フロントは割らなくてはいけなかったので、割って一つ折りして叩きました。

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isewmyownclothes
生徒さんが大きなリュックを作ったよ🥰洋裁始めて2作品目!
リュックの上に小さなリュックがくっ付いてるようなデザイン【pic2】
初心者さんでも縫いやすいように、しつこく合印を付けるように指導したので、まだ合印が残ってるけど、いずれ消えるから😁

ファスナーは、2種類の大きさを自分でカットしながら使ってます【pic3】

肩紐の付け根の幅を広くしました【pic4】いつも、そこが破れてくるんだって。
身体が大きな生徒さんのは場合、その方が良いんじゃない?と😉

リュックを背負ってみる【pic5.6】
全長73cm!セルビアのバグパイプを持ち運ぶ為に作りました。
バグパイプといえば、キャンディキャンディのアンソニーですが、セルビアのバグパイプは、構造が違うらしいです😅
口で空気を入れるのではなく、ふいごを脇に挟んで空気を送り込むんだって!
なので、歌いながら演奏できるんだって!素敵💓セルビア語で、歌も歌える生徒さん😍

【pic2】の小さなリュックのようなポケットは、ふいごを入れるのにぴったりなんだって!

来月、バグパイプを持ってセルビアに行くそうで、このリュックのおかげで機内持ち込みが出来ると安心してます☺️

洋裁始めたばかりなのに、よく頑張った!

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#ユリトワ洋裁教室 #sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isew
#今日の仕事着 コットンボイルのキモ #今日の仕事着
コットンボイルのキモノスリーブワンピース
袖部分は4枚構造になっています。
薄くて軽くて涼やかな色で良いですが、透け透けなので、インナー必要です。
インナードレスはキュプラのベンラセーヌで作りました。他のワンピにも着回しが出来るので、ベージュ系のインナードレス作っておくの良いですよ😉

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isewmyownclothes
ドレスお直し
10月の大会に向けて注文たっぷりでした😂
①スケスケなので裏地をつけて欲しい
ストレッチのあるキュプラを使用

②丈詰め17cm
高いヒールを履いてしっかり見極め

③ウエストヒップ4cm詰め
これから更に体を絞るので細く!との事。ボディにも入らない細さですが、【pic2】お客様から大丈夫でした!とご連絡頂き一安心😵

④ファスナー交換
滑りが悪いファスナーが付いてたので、YKKのコンシールに交換

⑤ホルターネックに変更
背中の布を取っ払ってホルターネックにしました

⑥スリットを14cm深くする

うちのボディに入らないけど、ビジューたっぷりで重い生地です。つれないように、裏地はかなりゆとり持ってます😉

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#ドレスお直し #sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isew
マリメッコのリネンのワンピース
今年の6月に作ったもの
暑い今!着るべきワンピです😁
しかし、料理したり書道したりするので、エプロンしちゃいますね
エプロンは
@bar.orso さんのマスターが素敵なエプロンをしていたのでお借りして作りました。前立ては付いていなかったんだけど、あったほうが可愛いし、私は必要だ〜と、付けちゃいました😊

お仕立て、型紙作り、お直し等承ります。洋裁教室もプロフィールのHPからお問い合わせ下さい😊
#クチュールメゾンユリトワ#ユリトワ#オーダーメイド服#洋裁#洋裁教室#手芸部#ソーイング#sewing#couturemaisonyuritoi#yuritoi#custommadeclothing#handmadecloth#isewmyownclothes
Instagram でフォロー

月別アーカイブ

  • 2025年10月 (23)
  • 2025年9月 (25)
  • 2025年8月 (26)
  • 2025年7月 (25)
  • 2025年6月 (24)
  • 2025年5月 (31)
  • 2025年4月 (28)
  • 2025年3月 (31)
  • 2025年2月 (27)
  • 2025年1月 (30)
  • 2024年12月 (30)
  • 2024年11月 (28)
  • 2024年10月 (28)
  • 2024年9月 (29)
  • 2024年8月 (30)
  • 2024年7月 (29)
  • 2024年6月 (27)
  • 2024年5月 (28)
  • 2024年4月 (26)
  • 2024年3月 (31)
  • 2024年2月 (22)
  • 2024年1月 (27)
  • 2023年12月 (29)
  • 2023年11月 (30)
  • 2023年10月 (30)
  • 2023年9月 (30)
  • 2023年8月 (30)
  • 2023年7月 (30)
  • 2023年6月 (30)
  • 2023年5月 (30)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (30)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (30)
  • 2022年12月 (30)
  • 2022年11月 (27)
  • 2022年10月 (28)
  • 2022年9月 (26)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (30)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (27)
  • 2022年3月 (29)
  • 2022年2月 (25)
  • 2022年1月 (28)
  • 2021年12月 (27)
  • 2021年11月 (26)
  • 2021年10月 (29)
  • 2021年9月 (27)
  • 2021年8月 (28)
  • 2021年7月 (29)
  • 2021年6月 (23)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (27)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (23)
  • 2021年1月 (28)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (29)
  • 2020年10月 (26)
  • 2020年9月 (25)
  • 2020年8月 (25)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (24)
  • 2020年4月 (12)
  • 2020年3月 (21)
  • 2020年2月 (23)
  • 2020年1月 (23)
  • 2019年12月 (17)
  • 2019年11月 (19)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (23)
  • 2019年8月 (20)
  • 2019年7月 (25)
  • 2019年6月 (24)
  • 2019年5月 (20)
  • 2019年4月 (21)
  • 2019年3月 (25)
  • 2019年2月 (20)
  • 2019年1月 (18)
  • 2018年12月 (25)
  • 2018年11月 (26)
  • 2018年10月 (25)
  • 2018年9月 (23)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (26)
  • 2018年6月 (28)
  • 2018年5月 (30)
  • 2018年4月 (25)
  • 2018年3月 (28)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (25)
  • 2017年12月 (28)
  • 2017年11月 (25)
  • 2017年10月 (30)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (30)
  • 2017年7月 (30)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (22)
  • 2017年3月 (3)
  • プロフィール
  • 旧ブログ
  • お問い合わせ

©Copyright2025 COUTURE MAISON YURI*TOI-ユリトワ.All Rights Reserved.