東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。
昨日紹介したバティックワンピ。

お客様お持ち込みの生地でお仕立てしました。
素敵な生地ですね。インドネシアで購入された手描きのバティックです。

後ろ側です。
背縫いがあります。柄合わせも気を遣いました。
さて、裏側もお見せします。

見返しは工房にある布を使いました。生地の節約です!
ロックミシンは一切使いませんでした。洗濯機でガンガン洗って頂けるように考えました。
見返しの裾もロックなし!

分かりますか?接着芯で中縫いしています。この仕立て方、よくやります。

前中心にはスリットがあります。
縁取りは、全て縫い合わせてありますが、折伏せ縫いにしています。

裾も後ろ中心も折伏せ縫いです。

こちらは、前中心の裏側です。
前中心はファスナー仕立てなので、割らないといけません。そこで、耳を使いました。
ほつれる心配がありません。ファスナーのお尻は布でくるんでいます。

ポケットの袋布です。表の生地の節約!見えるところにだけ表地を縫い付けて後は、スレキ布を使っています。
スレキ布はポケットの袋布として使います。そろそろ補充しなくては。

ポケットは袋縫いにしています。脇も袋縫いです。
お客様にお召しになって頂いたブログはこちらです。
ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。
↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村←クリックしてみて!
インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。
フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22
YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube
洋裁教室のご案内
月曜日~日曜日 10時~18時
不定休
自由教材でお好きな時間に予約できます。
お問い合わせはこちらから
型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!