東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。
巣ごもり生活皆様、いかがお過ごしでしょうか。
私が今、とてもはまっているものを紹介します。
折り紙です!
本格折り紙 入門から上級まで 前川淳著
この本が凄い!
一番最初の「ネズミ」を折る事で、基本の折り方や図解の記号の意味が理解できて良いですよ。
絵だけでなく、注釈がついてるので分かりやすいです。
第2弾 本格折り紙√2
こちらも是非ぜひ!おススメです。
コラムがいっぱい載っていて読みごたえもあります。
この本では、1対√2の長方形の紙を使って折る作品が沢山載っています。
つまり、一般的なコピー用紙のA4判で折る事が出来ますよ。
A5やもっと大きな、チラシなんかでも折れます。
1対√2に自分で切り出せば良いんです。
ちゃんと、1対√2になっているか確認の仕方や正方形から1対√2を切り出す方法なんかも載っています。
楽しくていっぱい折ってます♪
カエルとペンギン
ペガサス
羊
難しいものにも挑戦していきたいですが、工程が100を超えるような超難問になると小さい紙だと難しいです。
そこでポチっちゃったのが大判の折り紙。
手前が一般的な15㎝角の折り紙です。
色々な大きさの折り紙が売ってます。
私が購入したのはこちら。
35㎝角の折り紙です。
大判オリガミで折ったのがこちら。
本格折り紙の最後のページに載っている「悪魔(悪魔を飼いならす)」です。
1枚の紙から、切ったり貼ったり一切せずに折るだけで作ってます。
指もちゃんと5本に分かれていて凄いです。
この展開図を創作する作家さんが凄いですね~。
「悪魔」の1つ前にあったのが「カブトムシ」
私としては、こちらの方が難しかった!
本とにらめっこしながら、違うな~と、全て開いて折り直したりすることも。
難しくてもしばらく悩みながら、手を動かしていると
「あ、そういう事か!」と、分かった時の嬉しい事!
クジャクの羽の折り目は、「ミウラ折り」という構造なんだそうです。
宇宙空間に大きな建造物を運ぶ為に考案された宇宙工学技術なんですって!
山折りと谷折りの規則てな連続で出来ています。
布でも応用して使えそうですね。
折った状態でオーブンに入れて熱可塑性で折り目を恒久的につけたら変わりプリーツが出来ますね。
そんな大きなオーブンが家にはないですが。
「七面鳥」
こちらも連続的な折りですね。美しい~。
最後に本を紹介します。
本格折り紙 入門から上級まで 前川淳
四角い折り紙で折る本はこちら。
本格折り紙√2 前川淳
1対√2の長方形の紙で折る折り紙はこちらです。
両方お求めになる事を強く推奨!
巣ごもりの今、本格折り紙おススメです。
ブログ村ランキングに参加中。
↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。
フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22
YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube
洋裁教室のご案内
月曜日~日曜日 10時~18時
不定休
自由教材でお好きな時間に予約できます。
お問い合わせはこちらから
型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格