米米CLUB2025ライブに向けて★1枚の画像から型紙作り

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。

型紙のご依頼を紹介します。お客様から頂いた1枚の写真。

米米CLUB2025年のライブに向けて、パターンを起こして欲しいとのご依頼です。こちらの画像から、センターの石井竜也氏が着ているジャケットと、女性メンバーSUE CREAM SUE(シュークリームシュー)が着ている着物のパターンを作ります。

ライブに同じ服を着て参戦するのは、ファンの皆さんの鉄板だそう。

しかし、この画像、たった1枚から起こしていくんです。後ろも見たいが、仕方がない。お客様と、こうなんじゃない?あーなんじゃない?などと、デザインを決めていきました。

ジャケットはこちらです。日にちも迫っているので、急いで仕上げました。パターンに書いちゃった製品図はこちらです。フロントは短いですが、後ろは長いデザインで、深いベンツがあります。

衿は、法被(はっぴ)っぽい感じですが、袖、身頃はジャケットっぽいです。お客様のご要望で、後ろ身頃だけ裏地のパターンも作りました。

着物の方は、上下セパレートで、着脱しやすいように作っています。ライブ会場で着替えるそうなので、その方が良いとの事。着物チックな、ドロップショルダーのセットアップという感じです。

トレース台で、仕上げて型紙を清書していきます。

なくては欠かせない製図道具のトレース台。

私が使っているトレース台はLEDのA2サイズの物です。とっても便利です。

実は、リピーターさんのお客様です。2020年4月の投稿です。もう5年前なんですね~。この時はビスチェとボレロとスカートを作りました。上記をクリックしてくださると詳細が読めます。

ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。

↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村←クリックしてみて!

インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。
フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22

YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube

洋裁教室のご案内
月曜日~日曜日 10時~18時
不定休
自由教材でお好きな時間に予約できます。

オーダーメイド作品&参考価格

型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね!

こちらからお問合せいただけます。

    お名前 (必須)

    郵便番号(必須) (例:123−4567半角入力)

    都道府県

    市区町村

    町域大字・番地 (例:1−2−3 ○○ビル 1階)

    年代 (必須)

    〜10代20代30代40代50代60代70代〜

    メールアドレス (必須)

    アンケート

    このサイトをどこで知りましたか?
    インスタアメブロインターネット検索

    お問い合わせ内容 (必須)

    お仕立て型紙依頼洋裁教室お直しその他

     確認ページはございません。内容をご確認の上チェックを入れてください

    オーダーメイド作品&参考価格

    型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね!

    こちらからお問合せいただけます。

      お名前 (必須)

      郵便番号(必須) (例:123−4567半角入力)

      都道府県

      市区町村

      町域大字・番地 (例:1−2−3 ○○ビル 1階)

      年代 (必須)

      〜10代20代30代40代50代60代70代〜

      メールアドレス (必須)

      アンケート

      このサイトをどこで知りましたか?
      インスタアメブロインターネット検索

      お問い合わせ内容 (必須)

      お仕立て型紙依頼洋裁教室お直しその他

       確認ページはございません。内容をご確認の上チェックを入れてください

      コメントを残す

      メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です