東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。
Amazonプライムデーが金曜日から始まりました。Amazonプライムデーは、Amazonプライム会員限定のビッグセールです。まだプライム会員でない方も、30日間の無料トライアルに登録すれば、プライムデーに参加できます。
期間は7月11日(金)0:00~7月14日(月)23:59です。
私は、楽天とAmazonで買うものを分けています。それぞれお得なものが違います。Amazonでお得な買うべき洋裁グッズを紹介しますね。
製図用シャープペンシル★ぺんてるグラフギア1000
製図用のシャーペンです。製図する時には欠かせません。大好き!
ウチダ 洋裁方眼定規 30㎝&50㎝
洋裁方眼定規です。ウチダの物が優秀です。7㎜と12mmにも目盛りがあって、製図する時に助かります。30㎝と50㎝は持っておきたいです。ほかに、60㎝もあります。私は全部持っています(笑)
OLFA ロータリーカッター 28 233B
OLFA カッターマット A1
でも、ロータリーカッターを使うのならカッターマットは必須なので、チェックしてみてください。
Clover ほつれ補修針セット 18-641
ほつれ補修針とは、衣服やニット製品などの飛び出した糸やほつれを、裏側へ引き込み目立たなくするための特殊な針のことです。先端がギザギザになっており、飛び出た糸を引っ掛けて裏側に引き抜くことができます。
ないと困るアイテムです。詳しい使い方はこちらをご覧ください。
スーパーチャコペーパー
薄いタイプのチャコペーパーです。片面タイプがお勧めです。両面付けたい時は、二つ折りにして使います。
クロバー Nソフトルレット 21-041
チャコペーパーで印を付ける時に必要なのがルレットです。ソフトルレットがお勧めです。先が尖がっていなくて、点ではなく線で書けます。
S目打ち クロバー 21-233
ミシン掛けの時も、糸をほどくときも重宝する目打ちです。クロバーのS目打ちがお気に入りです。
いかがだったでしょうか。ご参考になさってくださいね。
ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。
↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村←クリックしてみて!
インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。
フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22
YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube
洋裁教室のご案内
月曜日~日曜日 10時~18時
不定休
自由教材でお好きな時間に予約できます。
型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね!
こちらからお問合せいただけます。