箱ポケット動画その4【終】★ステッチを等間隔に縫う方法
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 今回は箱ポケットの動画は4回目です。いよいよ最後になりました。 とっても気を遣う箱布にステッチするところ。…
東京都文京区で洋服のお仕立て、型紙起こし、洋裁教室をしております。
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 今回は箱ポケットの動画は4回目です。いよいよ最後になりました。 とっても気を遣う箱布にステッチするところ。…
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 連日、箱ポケットの作り方を紹介しています。 1日目は切り込みの入れ方 2日目はアイロンの仕方 そして3日目…
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 箱ポケットを作っています。 前日のブログから箱ポケットの工程を書いています。続きを書いていきます。 昨日は…
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お仕立てのコートを作っています。 仮縫いをします。 お仮り合わせの準備が出来ました。お客様にお召しになって…
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お客様の春コートをお仕立て中です。 淡いクリーム色のファンシーツイードです。チャコも使えないので、糸で印を…
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 オーダー頂いたビーズバッグが完成しました。 今回は、黒系のビーズを使って作ったがま口バッグです。 ビーズは…
メンズのカーゴパンツを作っていきます。 まずは製図から。 メンズは専門ではないので、パターンはこちらの本を参考にしました。 オールシーズンのメンズ服 メンズ服パタンナーが引いた型紙で作る [ 金子俊雄 ] poste…
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 オーダー頂いたバッグの進捗状況を紹介します。 今回は、黒系のビーズをメインに刺していっています。 白地に黒…
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 オーダー頂いたがま口バッグが完成しました。 全て白でとのご依頼でした。 2種類の白の刺しゅう糸を使ってます…
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 お客様のオーダーのビーズバッグを作っていきます。 2種類作ります。 まずはデザイン画から。 田川啓二さんの…