お仕立てのシャツを紹介します。

お客様、お持ち込みの手描きのバティックでお仕立てしました。仕立てながら、つくづく良い生地だなぁと思いました。光沢があって柔らかくて、私もこんな生地欲しい~。

スプレッドタイプの衿、短めの丈。お客様と相談しながら決めていきました。

後ろには、ヨークがあり、サイドタックがあります。柄合わせばっちりなので境目が分かりにくいですね。

後ろのヨークの所です。6枚の花弁があるお花を中心に仕立てました。
衿の中心にもお花でしょ?

サイドはこんな感じです。

ボタンは工房にある物から選んで頂きました。黒蝶貝の猫目のボタン。生徒さんにも人気のボタンです。
ネコ目のボタン、大好きです。可愛いですよね。

裏側もお見せします。縫い代は全て、折伏せ縫いにしています。上部は袖ぐり、下部は脇です。

前立ての裏側です。複雑な折り方をして、前立てを作っています。全て、ミシンで仕立てたので、洗濯に充分耐えられる縫製になっています。

ヨーク裏にブランドタグを縫い付けておきました。葡萄の柄は、以前にもお話しましたがスパークリングワインが大好きだからです。
ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。
↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村←クリックしてみて!
インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。
フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22
YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube
洋裁教室のご案内
月曜日~日曜日 10時~18時
不定休
自由教材でお好きな時間に予約できます。
型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね!
こちらからお問合せいただけます。
型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね!
こちらからお問合せいただけます。