東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。
ユリトワ洋裁教室の様子を紹介します。

なんと!アメリカのサンフランシスコから習いに来てくださいました。
かれこれ、5年くらい前から行きたいと思って下さっていたそうです。コロナがあって、なかなか日本にも来られなかったりして、やっと来られた!との事。
ブログやインスタなどは、よくご覧になってくださってるようで、私が最近、はまっているスパイスから作るカレー作りの事もご存じでした(笑)
生徒さんの中には、インスタのストーリーなどを、ご覧になってくださって下さってると、初めて会った気がしないという方いらっしゃいます。今回の生徒さんもそんな感じ。
裏地の付け方を習いたいと、来て下さいました。
ロータリーカッターも上手に使う事が出来ないというので、まずは裁断の仕方からお教えしています。
生地を自家製ミニミニ上手で抑えてカットすると、生地が流れないのでやりやすいです。

キュプラの裏地は、工房にあるものを使っていただきました。さらりとして肌触りの良いベンラセーヌをつかってもらいました。
ベンベルグのキュプラ100%の裏地「ベンラセーヌ」です。おススメ。

パンツの裏地の付け方をこの日は習いました。
今日もまた来てくださいます。今日は、ジャケットの裏地の付け方をお教えします。

お土産にリンツのチョコレートを頂きました!嬉しい。チョコ大好き!
今日もよろしくお願いしますね!
ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。
↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村←クリックしてみて!
インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。
フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22
YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube
洋裁教室のご案内
月曜日~日曜日 10時~18時
不定休
自由教材でお好きな時間に予約できます。
型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね!
こちらからお問合せいただけます。
型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね!
こちらからお問合せいただけます。