東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。
お直しの仕事を紹介します。
お客様からお預かりしているドレスです。

ほっそーいですね。そしてスケスケ。

後ろ側はこちらです。お直しのご依頼です。沢山お直しあります。
- ウエストとヒップを4㎝細くする
- 裾を17㎝短くする
- スリットを14㎝開ける
- 後ろの背中部分をカットして、ホルターネックにする
- コンシールファスナーに交換する
- 裏地を付ける
- 後ろ衿をホックにする
こんな感じのご依頼です。色々なところでお断りされたそうです。そう聞いちゃうとお受けしますよ~と、がんばります。

完成したのがこちらです。違いが分からない?透けてないのが分かりますよね。
胸元から下に裏地を付けて欲しいとのご依頼でした。お召しになって頂き、どこから、裏地を付けるか決めていきました。

すっけすけだったドレスですが、

透ける事がなくなりましたね。
使ったのはナイロン、キュプラ混のストレッチのある裏地です。
ただ、普通に縫うだけでははじけちゃいます。ニットに対応する縫い方をしないといけません。

比較写真はこちらです。ビジューが重くて、生地が垂れ下がっていきます。裏地と合わせるのがかなり難儀しました。

後ろ側の比較写真はこちらです。うちのボディーには入りませんでした。
ちょっと心配ですが、ご指定通りの寸法にしてあります。
うまく行きますように。
ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。
↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村←クリックしてみて!
インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。
フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22
YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube
洋裁教室のご案内
月曜日~日曜日 10時~18時
不定休
自由教材でお好きな時間に予約できます。
型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね!
こちらからお問合せいただけます。
型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね!
こちらからお問合せいただけます。