東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。

私の仕事着。フロントでねじったシャツです。こちらのトップスのデザインでワンピースを作りたい!と、生徒さんが言うので、パターンを引いて組み立ててみる事にしました。
シャツの詳細はこちらをご覧ください。

布帛で作りたいという事で、布帛用にパターンを見直しました。ニットで作る場合は、伸びる分、小さめにパターンを起こします。ねじるデザインは、更にゆとりが必要になるので、ゆるみを勘案しながら製図をしていきます。
試しに作ってみようと使うのはコットンのリップルです。鎌倉スワニーで購入した物です。

リップルは生地に凹凸があるので、肌に当たる面積が少なく、夏に最適な生地です。そして、透けないリップルは、裏地も付けなくて良いので、重宝します。
いろいろなタイプのリップルの生地があります。こちらの生地も素敵ですね。

とりあえず、ピンワークでフロントだけ組み立ててみました。うんうん!良い感じです。布帛でもイケちゃいそうです!

ねじったアップです。後ろはかぶって着られるようにシャーリングにするか、シャーリングにしなくてもかぶれるぎりぎりを狙うかまだ思案中です。
ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。
↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村←クリックしてみて!
インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。
フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22
YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube
洋裁教室のご案内
月曜日~日曜日 10時~18時
不定休
自由教材でお好きな時間に予約できます。
型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね!
こちらからお問合せいただけます。