東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。
型紙のオーダーを頂いたんですが、縫製手順も詳しく書いて欲しいとのご依頼です。
結構複雑な構造なので、組み立ててみないと図解が出来ないなぁと。
せっかくなので、自分服用に少しアレンジして作ってみる事にしました。

使うのはトリアセテートのの微ストレッチの生地です。先日、お客様の生地を求めて日暮里繊維街に行ったときに、つい買っちゃった物です。
日暮里繊維街★お客様と通信しながら生地選び
日暮里繊維街でのお買い物の記事はこちらです。

早速、しつけて組み立てて着てみました。下のパンツも製作途中の物です。ピン打ちしてるだけ。
これだとチュニックですね。レイヤードでワンピースになります。

襟ぐり、袖ぐりなんかを決めていきます。

後ろも大きなドレープが入っています。早速、生徒さんが「私も作る~!」と、楽しみにしてくれています。また進捗をお知らせします。
ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。
↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村←クリックしてみて!
インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。
フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22
YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube
洋裁教室のご案内
月曜日~日曜日 10時~18時
不定休
自由教材でお好きな時間に予約できます。
型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね!
こちらからお問合せいただけます。