エルメスのジャケット★裏地選びに奔走★美しく仕上げるための準備

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。

ご依頼いただいたジャケットの裏地交換


裏地の色は、なるべく同じような色でとのご依頼でした。
かなり探しました。

日暮里繊維街中回って、見つけたんですが、もっとぴったりの色はないかなぁ?
と、ネットで探してみました。そして、ぴったりの色を見つけました。
利用したことないお店でしたが、試しに買ってみようと、購入してみました。


何と!ドンピシャ!
奥が元の裏地。真ん中が日暮里で購入した裏地。手前がネットでゲットした裏地。
良かった~。私も満足できるお品を作れそうです。


裏地の裁断です。
元の裏地を型紙にして裁断しますよ。


元の裏地に直接ボールペンで書いちゃってます。もう使わないからね。
SFはサイド(脇)フロント(前)の意味です。


めっちゃ破れてるところは、やっぱり生地が足りなかったんだろうなぁと、たっぷり生地をつけておきます。
これからも長くお召しにな手頂きたいです。


合印(あいじるし)はかなり重要。
多めに付けておきます。
合印があると、かなり作業がスムーズに美しく仕上がります。

元の裏地にはボールペンで書いていますが、今回使う裏地にはチャコペーパーでしるしを付けています。

生地によって色を使い分けるといいですね。
今回は、白を使っています。
水で消えるもの、熱で消えるものと色々あるのでご注意ください。


裏地を組み立て、ブランドタグをもとに戻します。
手縫いで押さえている仕様だったので、その通りにしました。


身頃への縫い付けは全て手縫いの仕立て。
同じようにします。
合印、この時にすっごく助かります。


どこに縫い付けるか置きじつけしてあるので、迷うことなくまつることが出来ます。
事前の準備が大事ですね。

続きはまた~。

ブログ村ランキングに参加中。
↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村←クリックしてみて!

インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。
フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22

YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube

洋裁教室のご案内
月曜日~日曜日 10時~18時
不定休
自由教材でお好きな時間に予約できます。
お問い合わせはこちらから

型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格