東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。
昨日も、ユリトワ洋裁教室は賑やかに開催していました。
夕方の洋裁教室。時計は16時を回っていますね。
それぞれ思い思いの物を作っていらっしゃいます。
アイロンの方は、ティアードスカートを作っています。
幼稚園の女の子のスカートです。
真ん中の方は、ちりめんでワンピースを作ります。
以前、作ったワンピースの残布を使いますが、残りが少ないため切り替えを入れる予定。
入るかどうか床の上でチェックしています。
前に作ったワンピースはこちらです。

型紙は私が引きました。
可愛いですよね~。
詳しくは上の記事をご覧ください。
そして、右側の方は毛足の長いファーでバッグを作ります。
ニット地のファーなので、不織布の芯を貼ってしっかりさせます。
芯はこちら。
バッグには伸びない不織布の接着芯がお勧めです。
しっかりと仕上がります。
用途によって、薄手、厚手と使い分けます。
バッグの表面のこんなに大きなファスナー付けるんですって!
バッグを作っているのは、私の叔母です。
叔母が持ってきたバッグを紹介します。
叔父が着てたツイードのジャケットを壊して作ったバッグです。
叔母が叔父と付き合っていた当初着ていた物という事で、もう60年位前ですって!
凄いですね!
右側のポケットはジャケットのポケットをそのまま使っています。
ファスナーもポケットも色々とこだわって作っています。
「このポケットにはスイカを入れて・・このポケットには鍵~」と、内側もポケット沢山です。
「家系だね(笑)」と、他の生徒さんに言われちゃいました(≧▽≦)
洋裁教室の賑やかな様子は、インスタのストーリーズに動画で載せたりしているのでチェックしてみて下さいね。
インスタはこちら⇒yuritoi22
私のアカウントの顔をクリックするとストーリーズが見られます。
ストーリーは投稿してから24時間で消えちゃうタイムラインなので、お見逃しなく~。
ブログ村ランキングに参加中。
↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。
フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22
洋裁教室のご案内
月曜日~日曜日 10時~18時
不定休
自由教材でお好きな時間に予約できます。
お問い合わせはこちらから
オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格