東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。
お直しの仕事を紹介します。

セーラームーンの衣装です。小学生のお客様です。新体操の大会でお召しになります。
工房までお越しになって着てみて頂き、かなりお直しする事になりました。
お直し項目
- 胸元ファスナー部分を4㎝小さく
- 前丈を7㎝、後ろ丈を6㎝短く
- ウエスト部分を10㎝小さく
- セーラーカラーを一回り小さく
- 後ろリボンを縫い付ける
- 前リボンを着脱出来るように縫い付ける

最初はバラバラ事件です。丁寧に解くのは時間がもったいないし、無意味なのではさみで切っちゃいました。

ウエストベルトには綿が入っています。解いて、10㎝短くしてまた縫い直し。

内側の綿は面状の長方形の物が入っていて、ちゃんと縫われていました。10㎝短く縫い直しました。これはやりやすかった。

後ろのセーラーカラーが大きすぎるので、内側のリボンが、外側になるように小さくします。

セーラーカラーを小さく縫い直し、テープを叩いてるところです。再利用するので、失くさないように、失敗しないように慎重に!

縫い直し終わったテープはこちらです。

フロントにはコンシールファスナーが付いています。4㎝小さくしました。そして、リボンは着脱する時に邪魔にならないようにホックで外せるようになっています。

そして完成です!コンパクトになりました。

後ろ側です。リボンは縫い付けてあります。演技の時に取れちゃわないように縫い付けておきました。

比較写真です。かなりコンパクトになりました。可愛い!

後ろ側です。衿の大きさの違いがよく分かりますね。
ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。
↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村←クリックしてみて!
インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。
フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22
YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube
洋裁教室のご案内
月曜日~日曜日 10時~18時
不定休
自由教材でお好きな時間に予約できます。
型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね!
こちらからお問合せいただけます。
型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね!
こちらからお問合せいただけます。

