東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。
お仕立てのワンピースを作っています。

丁度、裏地と表地を縫い付けているところです。
これは、袖口。

細い方なので、袖口も小さいです。
ひっくり返したりする作業もありますが、腕の太い職人さんはどうされているのかいつも不思議です。
ああ!鉗子のような道具を使われているのでしょうか?
手芸用の鉗子。以前、生徒さんが持って来てましたね。
これも便利そうですね。
そして、便利なのが仮止め用クリップ。
クロバー 仮止めクリップミニ 50個入り22-744
先が細くなっている仮止めクリップミニがお勧めです。
細くなっていてもホールド力は抜群です。
袖口のこんなに小さい口径だと、ピンはちょっと厳しいです。
クリップがあれば、しつけも必要なく縫えちゃいますよ。

ぐるりと縫ったところです。
こちらのミシンの様子は動画にしています。
この投稿をInstagramで見る
袖口でぐるりと裏地を縫い付ける作業を撮っています。
ご覧になってみて下さいね。

縫い付け終わった袖口はこちらです。
美しいです。
ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。
↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村←クリックしてみて!
インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。
フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22
YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube
洋裁教室のご案内
月曜日~日曜日 10時~18時
不定休
自由教材でお好きな時間に予約できます。
お問い合わせはこちらから
型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね!⇒オーダーメイド作品&参考価格