セルビアのリュック完成★背負ってみたよ★ユリトワ洋裁教室

東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。

ユリトワ洋裁教室の生徒さんがリュックサックを作りました。

めっちゃ格好いい、大容量のリュックサックです。なんと!初めて作ったリュックサックです。

リュックの表面に、さらにリュックの形のポケットが付いていて、その下にもポケットが付いています。サイドにもポケット。

大きなごついバッグに合うように、ファスナーも大きいサイズの物を選んで購入してきました。頭合わせに自分で付けました。

あんまり、見ない10号サイズのファスナーです。詳しくは上記のブログをご覧ください。

裏側です。肩紐には、ウレタンのクッションを入れました。滑りが良いナイロンの生地を使ったので、結構すんなり上手にひっくり返すことが出来ました。

体の大きな生徒さんなので、肩紐の付け根の幅を広めにしました。

あんまりくっつけちゃうと、そこから傷んできちゃうそうです。そして、リュックの上部には持ち手を2個!

つまんでる持ち手の方には、硬い樹脂を入れています。

そして背負ってみる!ばっちりですね~。大きな楽器を入れるために作りました。

背が高い生徒さんなので、小さく見えます?なんと、こちらのリュック、全長73cmあるんですよ。

来月、こちらのリュックに特殊な楽器を入れて海外に行かれるそうです。間に合ってよかったね。

どこにも売っていないので、自分で作ることにしたという生徒さん!素晴らしい~。

実は、お持ちのリュックからコピーしました。

こちらのリュックは、セルビアの蚤の市で購入したそうです。10年ほど前に購入して、とても重宝したそうです。くたびれてきたので、もう1個作ってみようと思ったそうです。偉い!

思い通りの物が作れて良かったです。

ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。

↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村←クリックしてみて!

インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。
フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22

YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube

洋裁教室のご案内
月曜日~日曜日 10時~18時
不定休
自由教材でお好きな時間に予約できます。

オーダーメイド作品&参考価格

型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね!

こちらからお問合せいただけます。

    お名前 (必須)

    郵便番号(必須) (例:123−4567半角入力)

    都道府県

    市区町村

    町域大字・番地 (例:1−2−3 ○○ビル 1階)

    年代 (必須)

    〜10代20代30代40代50代60代70代〜

    メールアドレス (必須)

    アンケート

    このサイトをどこで知りましたか?
    インスタアメブロインターネット検索

    お問い合わせ内容 (必須)

    お仕立て型紙依頼洋裁教室お直しその他

     確認ページはございません。内容をご確認の上チェックを入れてください

    オーダーメイド作品&参考価格

    型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね!

    こちらからお問合せいただけます。

      お名前 (必須)

      郵便番号(必須) (例:123−4567半角入力)

      都道府県

      市区町村

      町域大字・番地 (例:1−2−3 ○○ビル 1階)

      年代 (必須)

      〜10代20代30代40代50代60代70代〜

      メールアドレス (必須)

      アンケート

      このサイトをどこで知りましたか?
      インスタアメブロインターネット検索

      お問い合わせ内容 (必須)

      お仕立て型紙依頼洋裁教室お直しその他

       確認ページはございません。内容をご確認の上チェックを入れてください

      コメントを残す

      メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です